2020年5月15日
昨今、世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス。感染しても無症状である場合も多く、いつの間にか自分が保菌者になっており、他者へ感染させてしまっていることも。
そこで今回は、
効果的な新型コロナウイルスの感染予防についてご紹介いたします。
■最も効果的な『手洗い』
指と指の間、手のひら、爪の間も洗うようにしましょう。ハンドソープで10秒揉み洗いをした後、流水で15秒すすぎ流すことを2回繰り返すと、手に残るウイルスは数個にまでなくなるので効果的です。
■少しの工夫で効果テキメン『うがい』
うがいは2~3回に分けて行うと効果的です。1回目は口に水を含みすすぎます。2~3回目は口に水を含んだら、上を向き、「アー」や「オー」と声を出しながら行うと上手にうがいができます。いずれも水がぬるいと感じるまで(10秒~15秒)行います。
■念には念を『アルコール消毒』
アルコール消毒を行うことで、新型コロナウイルスの感染力を70%程度なくすことができます。また、15秒擦り込む続けられる量(500円玉程度)のアルコールで、菌が1000分の1にすることができます。
この他にも、不要な外出を控えることはもちろん、外出した際には席エチケットを心がけ、規則正しい生活を送ることが予防への第一歩となります。上記のことを実践し、新型コロナウイルスに打ち勝ちましょう!